EDTech教師からのユーザーストーリー: Animation Deskを通じて自分を表現してみよう

 

KdanのAnimation Desk(アニメーションデスク)は長年に渡って生徒の創造性を育み、教育プログラムに欠かせない人気のソフトウェアになっています。直感的に操作できるシンプルな作りでありながら、包括的な機能により、生徒のユニークなアイディアや創造力に命を吹き込む学習ツールとして多くの学校で採用されています。

Animation Deskチームは、現在アニメーションの授業でAnimation Deskを使用しているコネージョ・バレー統一学区 (CVUSD)の教師からお話を伺いました。生徒たちは数多くの創造的な取り組みと素晴らしい作品を生み出しています。

Continue reading “EDTech教師からのユーザーストーリー: Animation Deskを通じて自分を表現してみよう”

【EdTechとは?】意味や定義の説明とeラーニングとの違いを解説

 

近年注目を浴びている「EdTech」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「聞いたことあるけど、具体的な意味はよく分からない・・」「なんだか難しそう・・」などと感じている方も多いかと思います。

今回は、実は私達の生活に身近なEdTechについて、意味や定義を分かりやすくご紹介します。

Continue reading “【EdTechとは?】意味や定義の説明とeラーニングとの違いを解説”